• TEL: 0957-55-1808
  • 長崎県大村市にある工房です。ご注文制作承ります。

今年の十五夜は9月21日、満月です!え?十五夜って満月じゃないの?15日じゃなくて21日?
なんだか頭がグルグル回ってきたのでネットで調べてみました。
十五夜という言葉は、①②で使われます。
月齢15日目をさす場合➡旧暦では毎月15日が月齢15日目の十五夜だから必ず満月。
月見行事さす場合➡1年で最も美しいとされている「中秋の名月」を鑑賞しながら、収穫などに感謝をする月見行事をする十五夜。今回気になっているのは②ですね。じゃあ「中秋の名月」って?
旧暦では7月~9月が秋にあたり、秋の真ん中である中秋は、空が澄みわたり最も月が美しく見えるため、旧暦8月15日の十五夜を「中秋の名月」と呼ぶそうです。なので新暦の今も、旧暦8月15日の「十五夜」=「中秋の名月」にお月見をするんです。
十五夜の日は旧暦8月15日の月を指す為、毎年変わります。そして、月の満ち欠けが29.5日であること、実際の月の軌道が正円でないという理由から、15日に満月になるとは限らないそうです。やっぱり難しい(^-^;
まあ、とにかく、今年は21日が十五夜で中秋の名月。そして、8年ぶりの満月らしい。
中秋の名月に・・・「餅つきうさぎ」作りました。詳細はこちらへ。